2014.03.03
確定申告よもやま話
寺尾会計における今年の所得状況
確定申告の時期に突入し今ピークを迎えています。
寺尾会計における今年の申告状況をご報告します。
株式など有価証券取引については、
前年と違い譲渡益や配当金の受取りが発生し、
過年度の損失と相殺するケースが多くなっています。
不動産取引は、
前年と比べて土地の売買が増加した傾向にあります。
年金受給は、400万以下の方の確定申告不要もあり
昨年に引き続き若干減少しています。
個人事業の所得は、前年より悪化しており、
法人の回復と対照的です。
不動産賃貸の方は、
古い賃貸物件は入居率の低下により採算が悪化しているのが
昨年同様気になるところです。
贈与税の申告は、子供や孫に対する現金贈与が増えているのが
目立ちます。
教育資金、住宅取得資金の贈与が増加傾向にあります。
今年の申告期限は3月17日なので、もう少し頑張ります